2010年06月11日
撮影会
今日は、撮影会です。

いつもながら、狭い店内で、写しているとは、思えません。。

今回の撮影会に合わせて、オーナーさんが、作られた、フラワーアレンジメントと一緒に、パチリ

初めは、怖がって、尻尾が下がっていたけど、頑張りました


今回は、どアップがあります。私的には、このどアップが、

今回より、誕生日バージョンが変わってました。。
只今、セット中


みなさん、年末の撮影会を、とても、楽しみにされています
どうか、また、ドッグイベントクラブさん、来てくださいね

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★

いつもながら、狭い店内で、写しているとは、思えません。。


今回の撮影会に合わせて、オーナーさんが、作られた、フラワーアレンジメントと一緒に、パチリ


初めは、怖がって、尻尾が下がっていたけど、頑張りました



今回は、どアップがあります。私的には、このどアップが、


今回より、誕生日バージョンが変わってました。。
只今、セット中



みなさん、年末の撮影会を、とても、楽しみにされています

どうか、また、ドッグイベントクラブさん、来てくださいね

タグ :ドッグイベントクラブ撮影会

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
2010年04月27日
撮影会のご案内。。
先日、ブログに載せました6月11日の撮影会の詳細がわかりました。。
詳しくは、こちらで。。。
今回の撮影会のテーマはあじさいにちなんだ小道具・背景にて撮影する『あじさい撮影会』です。

店頭のほうと、ドッグイベントクラブさんの方での受付になります。
毎回、好評の撮影会です。
家の子は、じっとしていないので、なかなか、綺麗に写真が撮れない。。。。っと言われる方も、満足していただいています。。
よろしければ、ぜひ。。
お待ちしています
新商品のご案内。。

鶏のトサカ入りクッキーです。
写真は、ほうれん草ですが、他に、さつまいも、にんじんの3種類あります。
細かくしたトサカをいれて、若返りのもとと言われるヒアルロン酸を多く含んでいます。
匂いは本当に人間用のおいしそうなクッキーの匂いです。
ワンちゃんも食いつきは、いいようです。
手で四分割ぐらいに割れる硬さです。。
それと。。。
以前、佐賀にいらして、お引っ越しされた方から、ネットでリードのご注文をいただき、うれしい写真が届きました。。

優ちゃん、福ちゃん、天ちゃん
3
とも、男の子なんです。
本当にかわいらしくて。。お引っ越しされても、年賀状等、いただいて、スタッフは楽しませていただいています。。
N様、写真ありがとうございます。また、よろしくお願いします

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
詳しくは、こちらで。。。
今回の撮影会のテーマはあじさいにちなんだ小道具・背景にて撮影する『あじさい撮影会』です。

店頭のほうと、ドッグイベントクラブさんの方での受付になります。
毎回、好評の撮影会です。
家の子は、じっとしていないので、なかなか、綺麗に写真が撮れない。。。。っと言われる方も、満足していただいています。。
よろしければ、ぜひ。。


新商品のご案内。。


写真は、ほうれん草ですが、他に、さつまいも、にんじんの3種類あります。
細かくしたトサカをいれて、若返りのもとと言われるヒアルロン酸を多く含んでいます。
匂いは本当に人間用のおいしそうなクッキーの匂いです。
ワンちゃんも食いつきは、いいようです。
手で四分割ぐらいに割れる硬さです。。
それと。。。
以前、佐賀にいらして、お引っ越しされた方から、ネットでリードのご注文をいただき、うれしい写真が届きました。。


優ちゃん、福ちゃん、天ちゃん

3

本当にかわいらしくて。。お引っ越しされても、年賀状等、いただいて、スタッフは楽しませていただいています。。
N様、写真ありがとうございます。また、よろしくお願いします


↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
2009年12月11日
撮影会
先日、12月の撮影会が無事に終わりました。。。
今回は、クリスマス&お正月バージョンッと言うことで。。。



お着替えタイムの待機中。。。。。

前回は、キャバリア10頭、チワワ1頭総勢、11頭というお客様がいましたが、今回は、プードル9頭。。









今回、お着替えに時間がかかり、長い時間お待たせしてしまって、本当に申し訳ございません。。
でも、ドッグイベントクラブのスタッフの方が本当に、丁寧に、心をこめて写真撮ってくださり、お待たせはしましたが、みなさん、出来上がった写真を見られたら、満足されたことと思います。。
また、撮影会がありましがら、皆様、どうぞ。。。
前回、総勢11頭で、撮った写真で、ドッグイベントクラブさんが、チラシを持ってこられました。。。


↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
2009年11月17日
只今。。。
レジの横に、お試しで置いています。。。

『シュアリンプウ』シリーズ。。。
これは、フットスプレーなんですが。。。。
この『シュアリンプウ』シリーズは納豆菌の1種であるOYK菌を使用した商品です。
OYK菌は体が4~10倍大きくて増殖力が1万倍以上であり、他の微生物の増殖する隙間を与えないので、微生物が増殖できず、抗菌効果が強いようです。
このフットスプレーも、汚れを取るというよりは、付着した各種感染菌の増殖を抑える環境を作る商品になります。
『シュアリンプウ』シリーズ。。。
スキンケアスプレー、フットスプレー、イヤクリーナー、消臭スプレーとあります。
よかったら、この中なの商品を、いくつか、入荷してみようかな~。。。っと思っています。。
店頭に来られた、お客様、ぜひ、ワンちゃんを連れて、お店にお越しくださいませ。。。
あと、以前紹介しました、12月8日の『愛犬撮影会』。。。おかげさまで、残りの枠も少なくなってきました。。。
お申し込みの方は、お早目に、どうぞ。。。

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
2009年10月16日
撮影会のお知らせ
毎回大好評の愛犬撮影会の開催が決定しました!
★今回のテーマはずばり、「クリスマス&年賀状」です!★
■□撮影会詳細 ■□■□
●開催日 2009年12月8日(火)
※撮影時間は約20分/頭(約50カット)
※写真代は別途発生。(下記参照)
※会場でのクレジットカード決済による購入も可能です。
※キャンセルの場合、キャンセル料が発生します。前日50%、当日100%
●撮影料金について
撮影したお写真はその場で閲覧していただき、その中からお好きな写真をお好きなだけお選びいただけます。
(当店お勧めは「通常データ丸ごと」コースです。)
・2L写真 :1,575円/枚
・A4写真 :3,675円/枚
・A2パネル :16,800円/枚
・A1パネル :26,250円/枚
・通常データ丸ごと :10,500円
(↑撮影したお写真を全てCD-Rにお入れしてお渡しします。)
・高解像度データソース :1点3,150円
※消費税込みの価格です。
※会場でのクレジットカード決済による購入も可能です。
●お誕生日月のワンちゃんには特典あり!
~平日お誕生日特典~~~~~
下記内容に該当するわんちゃんには、オリジナル写真集をプレゼント!!
誕生日バージョンの小道具も用意してお待ちしています。
(1)平日『通常データ丸ごと』をご購入頂いたお客様
(2)開催月の前後を含む誕生日のわんちゃん(例えば、3月開催の場合2月4月生まれも対象)
※誕生日バージョンの小道具も用意しております。
=注意事項=
※その日撮影した、写真集をお作り致します。
※保護されたワンちゃん等、お誕生日がわからないワンちゃんは「うちの子記念」として同様のサービスを提供させていただきます。
※表紙をあわせて21ページ全て「うちの子」だけで作れます。表紙タイトル・コメントも自由に記載できます。
※過去に愛犬撮影会にご参加いただき、且つ丸ごとセットをお買い上げいただいている場合はそれらの画像も写真集に 使用することができます。
また平日限定お誕生日特典に期間限定で新商品が登場!
従来の写真集セットのほか、
8月1日より新たにパネルセットが追加しました!
どちらかお好きな方を選べます♪
・お誕生日セット :10,500円
(写真集+通常データ丸ごとセット)
・お誕生日セット :16,800円
(A2パネル+通常データ丸ごとセット)
※Happy Birthday 等の文字入れ可能
詳細はDOG EVENT clubさんのサイトをご覧下さい。
ネットからのお申込も出来るようになっております。
http://www.doglife.info/dogphoto/place_detail.php?evtype=2&area=&pref=&hall=&month=2009%2F12%2F01&id=744
★また、店頭でも受付けておりますので、お気軽にスタッフにお問い合わせ下さい。
★撮影日には ワンちゃんの大好きなおやつ・おもちゃをお持ち下さい。
衣装などお好きな物をお持ちいただければ、一緒に撮影いたします。
去年の12月の撮影会の様子です。。
あと、作家さんの新しいハンドメイド品のご紹介です。




お店のディスプレイを秋バージョンにしてみました。。。

タグ :ドッグイベントクラブ撮影会

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
2009年07月14日
魚肉おからふりかけ&体験講座のお誘い
とうとう、暑くなってきましたね

食欲の落ち始めたワンちゃんも、いるのではないでしょうか?
今日は新商品『魚肉おからふりかけ』を使って、ご飯を作ってみました。。


見た目は。。。なんとなく、金魚の餌っといった感じですが。。
おからに沖キスのミンチが入っていて、ヘルシーで健康的

ちょっと、ダイエットが気になるワンちゃんもOKですし、猫ちゃんにもOK・・・
このまま、ドライフードにパラ~っとのせて、お湯をじゃ~っとかけ、沖キスのエキスをフードしみこませるのもいいでしょうが。。


エアドライキャベツ、魚肉おからふりかけ、残り物のそうめん、角切りブロックを煮込んだものに最後にグリーンナッツオイルをパラ~。。。
角切りブロックは、フードプロセッサーをかけて。。。

フードプロセッサーをかけた日は、生であげます。

プロセッサーをかけているときから、もう、スタンバイOK




今回は、こんな感じで作りましたが、7月23日(木) 13:00より、当店にて『ペット食育入門講座+虫除けスプレー手作り体験講座』を行います。。
詳しくは、こちらを、ごらんくださいませ。

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
2009年07月07日
新商品のご案内・・・・レインコート&フードボール
実店舗のみになりますが、新しい商品が入りましたので、ご案内



私は、魚の形っと思ったのですが、骨付き肉をイメージしたものみたいです。
持ち手の部分が細くなっていて、持ちやすいです。
プラスチック製ですが、裏に滑り止めのゴムが付いていて



消臭加工がされています。


体の上の部分にかぶせるのではなく、おなかの部分にあてて使用するタイプになります。
雨上がりなどの泥はねが気になるわんちゃんには、いいのでは、ないでしょうか?


前身ごろがボタン式になっていて、きせやすいです。

カラーは、ネットでも販売していますが、それ以外の商品は、実店舗のみです。
よろしけれが、お店の方にいらしてくださいませ~。お待ちしています


↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
2009年05月15日
キャンペーン・・・・ドットわん
『dot wan』さんの、キャンぺ~ンです。
6月30日までの実店舗のみのキャンぺ~ンになりますが・・・・
お店で、『ドットわんごはん』『ドットわん鶏ごはん』の120gのサンプルをお渡ししています。
ワンちゃんの体重1~3kg,の子に対して、給餌量の目安が20g~40gですので、6日から3日ぐらい分ある。。。っという計算になります。。
お得なサンプルに同封されているのが、500円オフ券。

このオフ券を次回お持ちになられますと、購入時に、500円ひかせていただきます。。」
ドットわん鶏ごはん500g1575円⇒1075円
ドットわんごはん 500g 1680円⇒1080円
ドットわんさんのフードは、国産有機野菜、栄養添加物不使用で、人間が食べても大丈夫な材料を使って、作られています。
そのまま、主食としてあげてもいいですし、手作りしたご飯にドットわんごはんを手作り食に添えれば、捕食発想で気になる栄養バランスも

また、ドットわんごはんを、手作り食の素材としても、お使いいただけます。
(粉にしたドットわんごはんを水をいれ、団子状に丸め、スープをかければ、『なんちゃって肉団子』になります。。)

ぜひ、気になられる方、これを、機会にお試しくださいませ。

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
2009年04月28日
撮影会のお誘い。
6月2日(火) ★Australia&ウエディング 撮影会
撮影会会場は、当店です。
当店で去年の6月と9月12月に行って大好評を博した、プロカメラマンによる愛犬撮影会を行います。
みなさまの愛犬を、プロが一瞬を逃さず可愛く撮影してくれます!
今回のテーマはAustralia & ウエディング☆彡
小道具・背景をご用意して撮影をいたします。
※撮影時間は約20分/頭(約50カット)
※写真代は別途発生。(下記参照)
※会場でのクレジットカード決済による購入も可能です。
※キャンセルの場合、キャンセル料が発生します。前日50%、当日100%
撮影したお写真はその場で閲覧していただき、その中からお好きな写真をお好きなだけお選びいただけます。
・2L写真 :1,500円/枚
・A4写真 :3,500円/枚
・データ丸ごとセット(1200×800ピクセル) :10,000円
(↑撮影したお写真を全てCD-Rにお入れしてお渡しします。)
・高解像度データソース :1点3,000円
・高解像度データソース丸ごとセット :20,000円
(↑撮影したお写真を全てCD-Rにお入れしてお渡しします。)
※表示価格は全て消費税込みの金額です。
※会場でのクレジットカード決済による購入も可能です。
※後日、追加の購入ができませんのでご注意ください。
『データ丸ごとセット』をご購入頂いたお客様で、
撮影をした愛犬がバースディーの場合には
プレゼントとしてその日撮影したお写真でオリジナル写真集をプレゼントしちゃいます!!
(誕生日バージョンの小道具も用意しております。)※開催月の前後を含むバースディーのワンコが特典対象月となります。
(例えば、6月開催の場合5月・7月生まれのワンコも対象です。)
※我が家に来た「うちの子記念日」のワンコも対象です。
※表紙をあわせて21ページ全て「うちの子」だけで作れます。(表紙タイトル・コメントも自由に記載できます。)
ネットからのお申込もできます。
詳細はDOG EVENT clubさんのサイト をご覧ください。
また、店頭でも受付けておりますので、お気軽にスタッフにお問い合わせ下さい。

6月の撮影会の様子がコチラでご覧になれます。
※↓写真は9月の撮影会時の当店スタッフの愛犬、めいちゃんです。

あと、今回のAustraliaをテーマにした写真のイメージは、こちらです。。


タグ :撮影会ドッグイベントクラブ

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
2008年12月21日
ペットに手作り食講座のご案内(1月実施分)

前回、ご好評いただきました、ペット食育の入門講座のお知らせです。
愛しいワンコとニャンコに、安全な食べ物を食べさせてあげたい方、心身ともに健康な生活を送らせてあげたい方、単に興味のある方、ぜひ、いらっしゃいませ。
人と人とのつながりも同じですが、食べ物を共有することは、一緒に心から安心できる絆を深めることができます。
この講座で学べることは、ペットの健康づくりの基本的な考え方、ペットのための手作り食の基礎知識、安全なドライフードの選び方、などです。
日時は、
・1月14日(水)10:30~
・1月26日(月)14:30~
場所はDogWood店内。
定員は、毎回ごとに、3~4名。
*受講料が必要となります。詳しくは、お問合せください。
*14日と26日は同じ内容です。
講師は、ペット食育協会認定インストラクター(初級卵)である はらまきともこ です。
ペット食育協会とは、ペットの手作り食で有名な、須崎恭彦先生が会長を務める、ペットに安全な食を提供しようという文化の推進をめざす協会です。
認定インストラクターは、定期的に須崎先生からの研修を受けており、内容の確かさは保障します。
ご興味のある方は、ぜひ、お電話でお問合せください。
問合せ先 0952-60-5757
前回のペット食育講座の様子は、コチラをご覧くださいね。
なお、定員になり次第、締め切ります。

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
2008年10月30日
クリスマス・年賀状 愛犬撮影会

12月24日(水) ★クリスマス・年賀状 撮影会
撮影会会場は、当店です。
当店で6月と9月行って大好評を博した、プロカメラマンによる愛犬撮影会を行います。
みなさまの愛犬を、プロが一瞬を逃さず可愛く撮影してくれます!
今回のテーマはクリスマス・年賀状☆彡
クリスマスカードや年賀状として使える小道具・背景をご用意して撮影をいたします。
※撮影時間は約20分/頭(約50カット)
※写真代は別途発生。(下記参照)
※会場でのクレジットカード決済による購入も可能です。
※キャンセルの場合、キャンセル料が発生します。前日50%、当日100%
撮影したお写真はその場で閲覧していただき、その中からお好きな写真をお好きなだけお選びいただけます。
・2L写真 :1,500円/枚
・A4写真 :3,500円/枚
・データ丸ごとセット(1200×800ピクセル) :10,000円
(↑撮影したお写真を全てCD-Rにお入れしてお渡しします。)
・高解像度データソース :1点3,000円
・高解像度データソース丸ごとセット :20,000円
(↑撮影したお写真を全てCD-Rにお入れしてお渡しします。)
※表示価格は全て消費税込みの金額です。
※会場でのクレジットカード決済による購入も可能です。
※後日、追加の購入ができませんのでご注意ください。
『データ丸ごとセット』をご購入頂いたお客様で、
撮影をした愛犬がバースディーの場合には
プレゼントとしてその日撮影したお写真でオリジナル写真集をプレゼントしちゃいます!!
(誕生日バージョンの小道具も用意しております。)※開催月の前後を含むバースディーのワンコが特典対象月となります。
(例えば、12月開催の場合11月・1月生まれのワンコも対象です。)
※我が家に来た「うちの子記念日」のワンコも対象です。
※表紙をあわせて21ページ全て「うちの子」だけで作れます。(表紙タイトル・コメントも自由に記載できます。)
ネットからのお申込もできます。
詳細はDOG EVENT clubさんのサイト をご覧ください。
また、店頭でも受付けておりますので、お気軽にスタッフにお問い合わせ下さい。

6月の撮影会の様子がコチラでご覧になれます。
※↓写真は9月の撮影会時の当店スタッフの愛犬、めいちゃんです。


↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
2008年10月09日
ペット食育体験講座開催!
皆さんは、大切な愛犬愛猫の食の安全を考えたこと、ありますか?
今回の三笠フーズの事故米・汚染米の事件は、世間を震撼させました。
でも、一度たりとも、その汚染米が肉牛や乳牛や食用豚の飼料になっていることは問題とされていず、しかもペットのドライフードの原材料に回されていることだって、問題とされませんでした。
人体には影響ないという表現は、直ちに具合が悪くなるわけではないというだけであり、汚染は体内に蓄積されるものです。
それが、身体も体重も人間より小さいペットたちなら、もっと影響を受けるのです。アレルギーを引き起こす原因ともなっています。
私たちの大切な家族である愛犬愛猫は、食事を選ぶことができません。
ですから、私たち飼い主が、食の安全について、日々気を付けてあげるのはとても大切なことなのです。
アレルギーなどについても、食事の見直しが改善の鍵になる場合も多いのです。
-----
当店の店主は、日本ホリスティック獣医師会認定ホリスティックカウンセラーですが、このたび、ペット食育協会のインストラクターにも認定されました。
そこで、佐賀県では初のペット食育に関する体験講座を開催することになりました。
今回の講座で学ぶ内容は、ひじょ~に基礎的な内容となっていまして、
●安全なドライフードの選び方
●手作り食のポイント(犬猫用)
●簡単手間抜き手作り食の作り方(犬用)
●健康管理のコツ
●などなど
を、と~ってもわかりやすく、しかも‘楽しく’知ることができます。
以下の要領で実施しますので、ご興味のある方は、電話で事前にお問合せの上、お申し込みください。
お席が限られていますので、事前予約が必要です。
【実施要領】
日時:平成20年10月18日(土) 13:00~15:00
定員:3名 (事前の予約が必要です)
受講資格:自分のペット(犬猫)をこよなく愛し、健康管理について知りたい方ならどなたでも。
会場:ペット自然食の店DogWood店内
問合せ先:0952-60-5757(DogWood)
*わんちゃんにゃんちゃんはお連れにならないでください。
*医療セミナーではないので、病気の相談に乗ることはできません。
【手作り食の見本】


↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
今回の三笠フーズの事故米・汚染米の事件は、世間を震撼させました。
でも、一度たりとも、その汚染米が肉牛や乳牛や食用豚の飼料になっていることは問題とされていず、しかもペットのドライフードの原材料に回されていることだって、問題とされませんでした。
人体には影響ないという表現は、直ちに具合が悪くなるわけではないというだけであり、汚染は体内に蓄積されるものです。
それが、身体も体重も人間より小さいペットたちなら、もっと影響を受けるのです。アレルギーを引き起こす原因ともなっています。
私たちの大切な家族である愛犬愛猫は、食事を選ぶことができません。
ですから、私たち飼い主が、食の安全について、日々気を付けてあげるのはとても大切なことなのです。
アレルギーなどについても、食事の見直しが改善の鍵になる場合も多いのです。
-----
当店の店主は、日本ホリスティック獣医師会認定ホリスティックカウンセラーですが、このたび、ペット食育協会のインストラクターにも認定されました。
そこで、佐賀県では初のペット食育に関する体験講座を開催することになりました。
今回の講座で学ぶ内容は、ひじょ~に基礎的な内容となっていまして、
●安全なドライフードの選び方
●手作り食のポイント(犬猫用)
●簡単手間抜き手作り食の作り方(犬用)
●健康管理のコツ
●などなど
を、と~ってもわかりやすく、しかも‘楽しく’知ることができます。
以下の要領で実施しますので、ご興味のある方は、電話で事前にお問合せの上、お申し込みください。
お席が限られていますので、事前予約が必要です。
【実施要領】
日時:平成20年10月18日(土) 13:00~15:00
定員:3名 (事前の予約が必要です)
受講資格:自分のペット(犬猫)をこよなく愛し、健康管理について知りたい方ならどなたでも。
会場:ペット自然食の店DogWood店内
問合せ先:0952-60-5757(DogWood)
*わんちゃんにゃんちゃんはお連れにならないでください。
*医療セミナーではないので、病気の相談に乗ることはできません。
【手作り食の見本】


↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
2008年09月30日
犬のしつけ茶話会(無料)のお知らせ

★★4月に開催して大変好評だった「褒めるしつけの茶話会を」を開催します。★★
●日時 10月6日(月) ★聴講料は無料!!
【第1部】15時~
【第2部】19時~
※第1部と第2部は同じ内容です。

●講師
福島みゆき 先生
森りゅういち 先生
●会場 DogWood店舗内
※会場が手狭ですので、ご予約制とさせていただきます。
ご希望の方は、当店舗

までご連絡ください。
●どなたでも参加できます。
●会員様は予約優先権をお持ちですが、ご希望でしたらお早めにご連絡をお願いします。
●ご注意:ワンちゃんはお連れにならないようにお願いします。
★奮ってご参加をお待ちします!
●4月に開催のしつけ茶話会の様子はこちらでもご覧いただけます。

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
2008年09月12日
プロカメラマンによる愛犬撮影会のお知らせ

9月26日 ★収穫の秋・月見撮影会
撮影会会場は、当店です。
当店で6月に行って大好評を博した、プロカメラマンによる愛犬撮影会を行います。
みなさまの愛犬を、プロが一瞬を逃さず可愛く撮影してくれます!
今回のテーマは収穫の秋、そしてお月見☆彡
秋を感じる小道具・背景をご用意して撮影をいたします。
※撮影時間は約20分/頭(約50カット)
※写真代は別途発生。(下記参照)
※会場でのクレジットカード決済による購入も可能です。
※キャンセルの場合、キャンセル料が発生します。前日50%、当日100%
撮影したお写真はその場で閲覧していただき、その中からお好きな写真をお好きなだけお選びいただけます。
・2L写真 :1,500円/枚
・A4写真 :3,500円/枚
・データ丸ごとセット(1200×800ピクセル) :10,000円
(↑撮影したお写真を全てCD-Rにお入れしてお渡しします。)
・高解像度データソース :1点3,000円
・高解像度データソース丸ごとセット :20,000円
(↑撮影したお写真を全てCD-Rにお入れしてお渡しします。)
※表示価格は全て消費税込みの金額です。
※会場でのクレジットカード決済による購入も可能です。
※後日、追加の購入ができませんのでご注意ください。
『データ丸ごとセット』をご購入頂いたお客様で、
撮影をした愛犬がバースディーの場合には
プレゼントとしてその日撮影したお写真でオリジナル写真集をプレゼントしちゃいます!!
(誕生日バージョンの小道具も用意しております。)※開催月の前後を含むバースディーのワンコが特典対象月となります。
(例えば、3月開催の場合2月・4月生まれのワンコも対象です。)
※我が家に来た「うちの子記念日」のワンコも対象です。
※表紙をあわせて21ページ全て「うちの子」だけで作れます。(表紙タイトル・コメントも自由に記載できます。)
ネットからのお申込もできます。
詳細はDOG EVENT clubさんのサイト をご覧ください。
また、店頭でも受付けておりますので、お気軽にスタッフにお問い合わせ下さい。

前回の撮影会の様子はコチラをご覧下さい。

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
2008年09月11日
愛犬撮影会 *収穫の秋・月見撮影会*

9月26日 ★収穫の秋・月見撮影会
今回のテーマは収穫の秋、そしてお月見☆彡
秋を感じる小道具・背景をご用意して撮影をいたします。
※撮影時間は約20分/頭(約50カット)
※写真代は別途発生。(下記参照)
※会場でのクレジットカード決済による購入も可能です。
※キャンセルの場合、キャンセル料が発生します。前日50%、当日100%
撮影したお写真はその場で閲覧していただき、その中からお好きな写真をお好きなだけお選びいただけます。
・2L写真 :1,500円/枚
・A4写真 :3,500円/枚
・データ丸ごとセット(1200×800ピクセル) :10,000円
(↑撮影したお写真を全てCD-Rにお入れしてお渡しします。)
・高解像度データソース :1点3,000円
・高解像度データソース丸ごとセット :20,000円
(↑撮影したお写真を全てCD-Rにお入れしてお渡しします。)
※表示価格は全て消費税込みの金額です。
※会場でのクレジットカード決済による購入も可能です。
※後日、追加の購入ができませんのでご注意ください。
『データ丸ごとセット』をご購入頂いたお客様で、
撮影をした愛犬がバースディーの場合には
プレゼントとしてその日撮影したお写真でオリジナル写真集をプレゼントしちゃいます!!
(誕生日バージョンの小道具も用意しております。)※開催月の前後を含むバースディーのワンコが特典対象月となります。
(例えば、3月開催の場合2月・4月生まれのワンコも対象です。)
※我が家に来た「うちの子記念日」のワンコも対象です。
※表紙をあわせて21ページ全て「うちの子」だけで作れます。(表紙タイトル・コメントも自由に記載できます。)
ネットからのお申込もできます。
詳細はDOG EVENT clubさんのサイト をご覧ください。
また、店頭でも受付けておりますので、お気軽にスタッフにお問い合わせ下さい。

前回の撮影会の様子はコチラをご覧下さい。

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
2008年09月05日
アーテミス フード勉強会

9月10日 アーテミス事業部の方によるフード勉強会を開きます。
アーテミスを中心に、ペットフードについて色々教えていただくことになってます。
フードに興味のある方は、どうぞご参加下さい。
・日時 9月10日(水) PM13:30~
・場所 当ショップにて
・募集人数 若干名
参加ご希望の方は、店頭にてまたは電話にて参加申込を受付けております。
スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。

店内のスペースに限りがありますので、多数参加のお申込があった場合は、
お断りする場合もございますので、ご了承下さい。

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
2008年08月07日
パピークラス募集開始!
『犬と一緒に幸せな生活を!』
DogWoodが提供する、福島みゆき先生&森りゅういち先生のしつけ教室第2期のお知らせです。
福島先生は、いづれはパピークラスを開催したいと、常々おっしゃっていました!
まだ子犬の時は可愛いだけで済むのですが、
大きくなると犬もいろいろ学習していたづらも始めます。
時に、それが困った行動になることもあります。
身体も大きくなって、いつまでも可愛いだけでは済まなくなることもあるのです。
パピー(仔犬)の頃にきちんとしつけを開始すると、
成犬時にかなり違ってきます。
実は、家庭犬のしつけには、パピーの頃のしつけがモノをいうのです。
なんといっても重要なのは、生後6ヶ月までの社会化!
この社会化が、『しつけの本』に書いてある通りではうまく行かないことが多いのです。
2度とやり直せないこの時期の社会化を成功させ、人との暮らしを楽しめる犬に育てるためにもパピークラスは欠かせない!
という福島先生のご意向により、第2期はパピークラスを開催することになりました。
以下の要領で募集をいたしますので、
犬と一緒の幸せ生活を夢見ておられる方は、ぜひ、ご参加ください。
【福島みゆき先生&森りゅういち先生のしつけ教室 第2期 パピークラス募集】
対象 生後6ヶ月までの仔犬とその飼い主様のペア(ご家族連れの場合は、増加1名まで可)
募集ペア数 若干
犬種 犬種は問いません。ミックス、大型犬、中型犬、小型犬、何でもOK
レッスン 全6回コース
1回1時間強程度
毎月2回 (月曜日2時から) *8月は、8月11日と25日で決定。
レッスン料 1回3500円 (コース一括払いも出来ます)
*ただし、8月11日はカリキュラム説明会と個別カウンセリングを兼ねますので無料。
お問合せ/お申し込みは、 DogWoodのスタッフへお電話で。℡0952-60-5757
備考 ①ご希望される場合には、第1期からの先輩クラスの見学もできます。
こちらについても、お申し出ください。
②成犬の飼い主様でしつけ教室受講ご希望の方も、電話でお問合せください。
【店主による講師紹介】
福島みゆき先生は、JAHA(動物病院福祉協会)の家庭犬しつけインストラクターレベル10修了の優秀なインストラクターです。森りゅういち先生は、同じくJAHAの家庭犬インストラクターレベル7を修了されています。
お二人の魅力は、佐賀県内にはこれまでなかった、陽性強化という方法すなわち『褒めて躾ける』家庭犬の科学的しつけ方を、具体的に理論的に示してくださる正しい知識と技術をお持ちであるということです。なんといってもすごいのは、チョークチェーンで首を絞めたりせず犬に怖い思いを一切させずに正しい行動を教えていくことを、目の前でやって見せてくださることです。怖い思いをして育った犬は、人間の言うことは聞くけど、人を癒すことは難しいのですが、怖い思いをしないで褒めて育てられた犬は、いつまでも心理的に安定しており、成犬老犬になっても『癒し癒され』る関係を長く維持できるのです。
陽性強化は、犬と人の心の絆を大切にします。陽性強化は飼い主が行って初めて生き生きとした長続きする教育効果が生まれます。ですので、お預かり訓練はいたしませんで、飼い主さんも共に学んでいただきます。最低6回継続することが、基本的な陽性強化法を身に付ける入り口となるので、6回を前提としたコースを組んでいます。
私は一人でも多くの佐賀県の愛犬家に、陽性強化の家庭犬しつけ法を知ってもらいたく、このお二人の先生方をお招きしています。佐賀県にはJAHAの家庭犬しつけインストラクターがいないからです。私自身も皆さんとご一緒に、私の愛犬を連れて受講させていただいております。ご一緒に、犬と一緒の幸せ生活をつくって参りましょう。 (DogWood店主)
福島みゆき先生

森りゅういち先生

お二人で、Positive Windという犬のしつけ方教室を、地元福岡県宗像市で主宰なさっています。
福島先生は、福岡県動物愛護推進委員でもあり、福岡県動物愛護センターのしつけ教室もご担当されています。また、BANTANという専門学校で、動物に関する授業も受け持っておられます。

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
2008年07月27日
優良家庭犬コース
先日、第2期しつけ教室『パピークラス』の募集をしましたが、
第1期の初級コースを受講された生徒さんたちの中で、継続を希望された方々へのご連絡です。

第2期は、皆さんのコース名は『GCT(優良家庭犬)コース』となります。
ステップアップ!します!
8月からのGCTコースはこれまで通り2コースで、ご自身が第1期に受講されていたのと同じ時間帯です。
セラピー犬を目指す場合は、適性もありますので、福島みゆき先生とご相談くださいませ。
何かお尋ねになりたいことがありましたら、DogWoodにお電話でお問合せくださいね。
(店主)

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
第1期の初級コースを受講された生徒さんたちの中で、継続を希望された方々へのご連絡です。

第2期は、皆さんのコース名は『GCT(優良家庭犬)コース』となります。
ステップアップ!します!
8月からのGCTコースはこれまで通り2コースで、ご自身が第1期に受講されていたのと同じ時間帯です。
セラピー犬を目指す場合は、適性もありますので、福島みゆき先生とご相談くださいませ。
何かお尋ねになりたいことがありましたら、DogWoodにお電話でお問合せくださいね。
(店主)

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
2008年07月01日
犬のしつけ無料相談会のお知らせ
DogWoodは、現代人のライフスタイルに合わせながらも、犬猫の気持ちを大切にしたパートナーシップと絆を深めるしつけの情報を提供しています。
このたび、ドッグライフアドバイザーのMARUSTYLE(まるすたいる)さんに、定期的に『犬のしつけ無料相談会』を開いていただくことになりました。
最初は可愛くてたまらないワンちゃんも、生きていて考えていて性格もあるので、
子育てと同じく、何かが変化していく時があるものです。
よく変化する時も、ちょっと困ったことになる時もあります。
可愛いと思うのに、どこか重荷になることもあります。
一緒に生きていくパートナーだからこそ、犬としての生態も忘れないであげましょう。
しつけって、ワンちゃんがいくつの年齢になっても続けていくものなんですよ。
では、どうすれば良いのかな?
そんなときこそ、ドッグライフアドバイザーに尋ねてみようよ。
犬の専門家は、ともすれば、人には厳しいこともあるけれど、
MARUSTYLEさんは、お若いのに、笑顔が素敵で、犬だけじゃなく人にも優しい方です。
丁寧に相談に乗ってくださるので時間がかかるかもしれません。ですので、無料だけど、電話で予約してくださいね。
ぜひ、お気軽にお問合せください。
【MARUSTYLEさんによる犬のしつけ相談会】
1、毎週 火曜日&金曜日 午後2時~3時
2、全予約制ですが、空きがあれば 飛び込み相談も可
3、場所は、当店内
4、料金は無料
5、仔犬から成犬までOK
問題行動の場合は、詳細についてお尋ねすることがあります。
6、継続相談や家庭訪問は有料となります。MARUSTYLEさんと直接ご相談ください。
MARUSTYLEさんのブログはこちら↓
「ペットシッターな日々」
*9月には、愛犬愛猫撮影会を開催予定です。
*秋からは、『ペットの食育セミナー』も定期的に開催予定です。
店主

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
このたび、ドッグライフアドバイザーのMARUSTYLE(まるすたいる)さんに、定期的に『犬のしつけ無料相談会』を開いていただくことになりました。
最初は可愛くてたまらないワンちゃんも、生きていて考えていて性格もあるので、
子育てと同じく、何かが変化していく時があるものです。
よく変化する時も、ちょっと困ったことになる時もあります。
可愛いと思うのに、どこか重荷になることもあります。
一緒に生きていくパートナーだからこそ、犬としての生態も忘れないであげましょう。
しつけって、ワンちゃんがいくつの年齢になっても続けていくものなんですよ。
では、どうすれば良いのかな?
そんなときこそ、ドッグライフアドバイザーに尋ねてみようよ。
犬の専門家は、ともすれば、人には厳しいこともあるけれど、
MARUSTYLEさんは、お若いのに、笑顔が素敵で、犬だけじゃなく人にも優しい方です。
丁寧に相談に乗ってくださるので時間がかかるかもしれません。ですので、無料だけど、電話で予約してくださいね。
ぜひ、お気軽にお問合せください。
【MARUSTYLEさんによる犬のしつけ相談会】
1、毎週 火曜日&金曜日 午後2時~3時
2、全予約制ですが、空きがあれば 飛び込み相談も可
3、場所は、当店内
4、料金は無料
5、仔犬から成犬までOK
問題行動の場合は、詳細についてお尋ねすることがあります。
6、継続相談や家庭訪問は有料となります。MARUSTYLEさんと直接ご相談ください。
MARUSTYLEさんのブログはこちら↓
「ペットシッターな日々」
*9月には、愛犬愛猫撮影会を開催予定です。
*秋からは、『ペットの食育セミナー』も定期的に開催予定です。
店主

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
2008年06月17日
大盛況だった愛犬撮影会
先日から広報していました、プロカメラマンによる愛犬愛猫撮影会が昨日ありました。
当店DogWood内で開催されたので、関東から来たドッグイベントのスタッフさんとプロカメラマンが簡易スタジオを設定してくれました。
仲良しは一緒に写してもらったり

飼い主も一生懸命!

今回は10組のお申し込みだったので、スタッフさんたちはお昼ごはんも食べられないほど大忙し!

愛犬をカメラ目線にするのは、親の方が必死になって汗だくだったんです!
私が一番必死だったかも(^^)
でも、さすがプロ!
その瞬間を逃さずに撮ってくれました!
そして、その場で、すぐにデータ確認をさせてくださいました。
撮影後、どのタイプで購入するか、説明を聞いてから決めます。
データでそっくりもらうこともできるし、こんなパネルにすることも

こんなオリジナル写真集にしてもらうことも出来ます

あ~、楽しみ!
今回参加できなかった方々、ドッグイベントさんは、またの機会を設定できるよう、鋭意努力してくださるそうです。
そのときはまたお知らせしますね。
今回は、ドットわんさんの協賛でしたので、参加者全員、ドットわんごはんのサンプルを頂き、得した気分でした。

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★
当店DogWood内で開催されたので、関東から来たドッグイベントのスタッフさんとプロカメラマンが簡易スタジオを設定してくれました。
仲良しは一緒に写してもらったり
飼い主も一生懸命!
今回は10組のお申し込みだったので、スタッフさんたちはお昼ごはんも食べられないほど大忙し!
愛犬をカメラ目線にするのは、親の方が必死になって汗だくだったんです!
私が一番必死だったかも(^^)

でも、さすがプロ!
その瞬間を逃さずに撮ってくれました!
そして、その場で、すぐにデータ確認をさせてくださいました。
撮影後、どのタイプで購入するか、説明を聞いてから決めます。
データでそっくりもらうこともできるし、こんなパネルにすることも
こんなオリジナル写真集にしてもらうことも出来ます
あ~、楽しみ!
今回参加できなかった方々、ドッグイベントさんは、またの機会を設定できるよう、鋭意努力してくださるそうです。
そのときはまたお知らせしますね。
今回は、ドットわんさんの協賛でしたので、参加者全員、ドットわんごはんのサンプルを頂き、得した気分でした。

↑↑★-人とペットのスローライフを応援するオンラインショップ-★